1. トップ
  2. KeePer LABO Blog

KeePer LABO Blog RSS1.0

先月

2025年11月

来月

2025年11月
« 10月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

2025年01月26日(日)

塗装の天敵 【西春店】長谷川
KeePer LABOブログ

こんにちは!! 

 KeePer  LABO  西春店 最年長の長谷川です(^^)ゞ

本日も当店のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

 

年末年始のお出掛けで汚れてしまった愛車もしっかりキレイにさせていただきます!!

凍結防止剤による汚れ、夜中の結露による汚れ、雪汚れなど、是非  KeePer  LABO  西春店にお任せください🚘✨

 

 

鳥のフンには尿酸やタンパク質、油分、ナトリウムやアンモニアなどの成分が含まれています。

鳥のフンに含まれる油分は車の塗装と非常になじみやすいという特徴があり、日差しなどで温まった多少柔らかくなった塗装面にフンが落ちると、わずかながら塗装を傷めてしまいます。

放置されたフンが乾燥して縮むと、ナトリウムやアンモニアが塗装面にクレーターを作ります、そのまま放置するとクレーターがボディを腐食させるため、塗装面からボディ自体を傷める場合もあります。

 

同様に。。。

夜間ライト点灯での走行や高速道路お使いのあと。。。

激しい虫汚れ。。。

虫の死骸は見た目だけでなく車の塗装にも影響を及ぼすことがあります。

虫の体液にはたんぱく質やリン酸などが含まれており 塗装面に付着し放置すると塗装が

酸化・劣化してシミのようなあとが残ることもあります。

 

気が付いたら流水やティッシュでやわらくしながら除去が吉です!!

その際、水残りのないようしっかり拭き上げることで水シミ防止になります。

それでは本日もコーティング施工車のご紹介です🚗

ロードスターに  エコダイヤキーパー  をお任せいただきました。

経年数が10年以上もあるとは思えないくらいの艶がでました!

今後のお手入れも是非  KeePer  LABO  西春店にお任せください!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

KeePer LABOはコーティング後のお手入れなども

しっかりサポートさせていただきます!

お客様のお車のキレイをお手伝いします!

お見積り無料!当日予約OK!

皆様のご来店、いつでもお待ちしております!

コーティングについてはこちらから!

気になるコーティングをクリック↓↓↓

ex keeper

 

 

 

 

 

マットテクスチャキーパー

⇩⇩⇩西春店のフォトログはこちら!!⇩⇩⇩

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

⇩⇩⇩西春店のWEB予約ページはこちら!!⇩⇩⇩

便利な予約をご利用ください

『キーパーラボ西春店』

住所:愛知県北名古屋市西之保三町地16

お問い合わせ・ご予約 TEL:0568-20-9670

Posted by nishiharu at 11時30分

  • カテゴリー


  • 最近の記事(全国)

  • 月別アーカイブ

  • リンク集


  • [Login]


    このページの先頭へ戻る