1. トップ
  2. KeePer LABO Blog

KeePer LABO Blog RSS1.0

先月

来月

2024年6月
« 5月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

2023年11月30日(木)

3兄弟 用賀店 木村
KeePer LABOブログ

 

こんにちは!用賀店の木村です!

 

 

ご存じですか、、?キーパーコーティングにはツヤ3兄弟が存在します。

 

 

1、ダイヤモンドキーパー

 

2、Wダイヤモンドキーパー

 

3、エコダイヤキーパー

 

 

このツヤ3兄弟をご紹介させてください!!!

 

 

1 安定感抜群の ダイヤモンドキーパー

最強の艶、5年耐久。新車時の輝きを凌駕する艶と、濃厚な発色が得られ、強い撥水力で粉々の水玉ができます。

 

 

キーパーの歴史でもかなり長く存在するコーティングです。

 

 

それほどの信頼感と人気を誇っています!!!

 

 

メカニズム

 

ポイント!

 

☑ 洗車のみで3年、1年に1度のメンテナンスで5年耐久です

 

☑ コーティングをお任せいただくとキーパー施工車価格で洗車をご案内できます

 

☑ 施工時間3~8時間でしっかりツヤを出します

 

 

 

2 よりツヤを追求 Wダイヤモンドキーパー

 

最強の艶、5年耐久。新車時の輝きを凌駕する艶と、濃厚な発色が得られ、強い撥水力で粉々の水玉ができます。

 

ダイヤモンドキーパーによりツヤを追求しました!

 

濃淡問わず、かなりのツヤがでます。

 

キーパーの1時代を築いた元フラッグシップコーティングです。

 

 

コーティング膜の構造の比較

 

ポイント!

 

☑ 耐久年数はダイヤモンドキーパーと同じです。

 

☑ 艶出しの被膜(ガラス被膜)が一層増えますよりツヤを感じることができます

 

☑ 施工時間は4時間~、お時間はお任せいただく際にお伝えします。

 

 

 

3 これからの新時代を担う エコダイヤキーパー

 

最強の艶、5年耐久。新車時の輝きを凌駕する艶と、濃厚な発色が得られ、強い撥水力で粉々の水玉ができます。

 

まだ発売して、二年もたってませんが、ありがたいことにかなりの好評いただいております。

 

ダイヤモンドキーパーそのものの質感を守りながら自浄効果をプラスしお手入れもラクチンです!

 

自然の雨が洗車になる。

 

ポイント!

 

☑ 洗車のみで3年2年か1年に1回のメンテナンスで5年耐久です。

 

☑ ダイヤモンドキーパーにより自浄作用をプラス雨も洗車になります(定期的なお手入れはおこないます)

 

☑ 施工時間は3~8時間です。

 

 

では施工例もご覧ください!!!!!

 

▽ポルシェ マカン (ダイヤモンドキーパー)

 

 

LEXUS RX (ダイヤモンドキーパー)

 

 

▽メルセデスベンツ GLEクラス (Wダイヤモンドキーパー)

 

 

▽メルセデスベンツ Eクラス (Wダイヤモンドキーパー)

 

 

ポルシェ 911 (エコダイヤキーパー)

 

 

▽ メルセデスベンツ Cクラス (エコダイヤキーパー)

 

 

 

いつでも当店お見積り、ご相談からでも大歓迎でお待ちしております!

 

 

ご予約もWEB、お電話どちらからでもご案内できますので、ぜひ用賀店ご利用ください!

 

 

ご予約はこちらから!初めてのご来店も大歓迎です!!↓

KeePer LABO 用賀店:あらゆる「車の美しさ」を実現するキーパーコーティングと洗車の専門店 キーパーラボ

 

分からないことがあればお気軽にお電話も受け付けております!

キーパーラボ用賀店 03-6700-6305

 


新車、中古車何でもお任せください!

KeePerLABO用賀店

〒158-0098

東京都世田谷区上用賀5丁目12-11

電話 03-6700-6305

お得なWEB予約はこちらから↓

https://keeperlabo-reserve.jp/reserve/?cd=yoga

大田区、目黒区、渋谷区、港区、杉並区、

練馬区、品川区、世田谷区、中野区

三鷹市、調布市、川崎市、神奈川県

洗車、車内清掃、ポリマーコーティング、ガラスコーティングなど

新車納車後や中古車、経年車車検リフレッシュ時

水垢・鉄粉・ペイントミストの処理など、車のキレイ、お任せ下さい。

ポリマーコーティング、ボディガラスコーティング専門店

 

 

Posted by yoga at 9時03分

このページの先頭へ戻る