KeePer LABO Blog
2025年01月29日(水)
今年も花粉の季節がやって来ました! 久留米店 大坪
KeePer LABOブログ
こんにちは!
KeePerLABO久留米店の大坪です('ω')
本日も久留米店のブログにアクセスして頂きありがとうございます!
当店では屋内ブースを完備しておりますので、
ご予約日が雨でも問題なく施工が可能です!
当日予約無しでも施工は大歓迎です!(^^)!
本日はまだまだ空きがございます!皆様のご来店お待ちしております!
新しくお車のご購入のコーティング・今お乗りのお車のコーティング
お見積りだけのご来店も大歓迎でお待ちしております!!!
そろそろ花粉が飛び始める時期になりました…
人間にも厄介な花粉ですが、本日は車と花粉についてのお話しさせていただきたいと思います。
塗装をいためる「花粉」のこびりつき
花粉がこびりつくと、洗車をしてもベターっと残って簡単には落ちません。
花粉の種類によってその成分が違うようですが、一般的に、ある種のペクチンは食用の「増粘剤」として使われているほどベトベトしているもので、洗車だけでなかなか取れない原因となっています。コーティング、特に無機質のボディガラスコーティングは花粉のこびりつきを防ぎます。
花粉の染みは何故付くのか?
花粉が濡れると殻が割れ、中からペクチンという多糖類が出てきます。これが塗装に吸着し乾燥するとき収縮し塗装を引っ張って、染みを作る。それにより、花粉の時期に雨が降りそのまま乾燥してしまうと、花粉の染みが出来る。
そんな花粉は夏になれば自然と消える!!!
夏の時期では、陽に焼けたボディは50℃以上、時には70℃を越す場合もあります。すると、お湯をかけたのと同じような効果で、ペクチンが壊れて花粉の染みが消えます。なので、夏まで待てば自然と消えます!
それか、お湯でとることもできます!
キーパーコーティングには多くの種類が有ります。
キーパーコーティングの施工時間は、
EXキーパー(6時間~)
ダイヤモンドキーパーシリーズ(3時間~)
フレッシュキーパー・クリスタルキーパー(2時間~)で出来ます。
当日施工も大歓迎ですので、お気軽にお任せくださいませ。
キーパーコーティングは各種ありますので、お客様のカーライフに合ったコーティングをお選び下さい。
コーティングをお考えのお客様へご参考にコーティング施工車のご紹介をさせて頂いております。
久留米店のフォトログはコチラ! ↓↓↓↓↓↓↓↓
【全天候対応コーティングブースを完備】
【代車もご用意】【当日施工も大歓迎】
【お電話からのご予約も承っております】
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
KeePerLABO久留米店【洗車・コーティング専門店】
住所:福岡県久留米市御井旗崎1丁目2-22
ボディガラスコーティング
ウィンドウガラスコーティング
ヘッドライトクリーン
新車納車後や中古車、経年車車検リフレッシュ時
水垢・鉄粉・ペイントミストの処理など
車のキレイ、お任せ下さい。
お問い合わせ、ご予約は⇒0942-27-6160
営業時間 平日 9:00~20:00 土日祝 9:00~20:00 (ラストオーダーは夜19時30まで)
福岡県・佐賀県・大分県・熊本県・久留米市・小郡市・八女市・八女郡・鳥栖市・神埼市・筑後市
うきは市・朝倉市・大川市・柳川市・大牟田市・佐賀市・大刀洗町・太宰府市
福岡洗車・コーティング専門店・久留米洗車・コーティング専門店
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
Posted by kurume at 9時54分 パーマリンク