1. トップ
  2. KeePer LABO Blog

KeePer LABO Blog RSS1.0

先月

来月

2025年2月
« 1月 3月 »
12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728

2025年02月06日(木)

純水を使用する意味
KeePer LABOブログ

こんにちは!

KeePerLABO長崎時津店です!

いきなりですが、皆さんのご自宅などでこんな経験はないでしょうか。

お風呂場や台所のシンクで、

キレイで透明な水道水を使用しているにもかかわらず、

乾いたらたくさんのシミが・・

洗剤なども含まれていることもありますが、水に含まれるミネラルやその他不純物が残ったものになります。

これが自分の愛車のボディと思うと・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/!

そして今回ご紹介したいのが、こちらです!

当店で手洗いやコーティング時にしようする、純水精製装置がついている快洗Jr.5です。

当店の手洗い洗車機は4台ありますが、すべてがこの快洗Jr.5になります。

機械のなかで生成された純水をお客様の愛車のすすぎ洗いに使用しています。

こちらを使用することで乾いた後のウォータースポットになるリスクが軽減されます。

ウォータースポットの残りづらい純水を使用して手洗い洗車やコーティングをすることで、

ハイクオリティな仕上がりを実現しています。

いくら純水を使用していも空気中の不純物が混ざったものが乾いてしまったり、

汚れが落ちていなかったりしたら、仕上がりが悪くなるので私たちスタッフの技術も大切です!

お客様の愛車を任せてもらう以上は、私たちの腕も日々しっかり磨いていきます(`・ω・´)☆

KeePerLABO長崎時津店でお客様のご来店お待ちしております。

Posted by nagasakitogitsu at 18時05分   パーマリンク

  • カテゴリー

  • 最近の記事(全国)

  • 月別アーカイブ

  • リンク集


  • [Login]


    このページの先頭へ戻る