1. トップ
  2. KeePer LABO Blog

KeePer LABO Blog RSS1.0

先月

来月

2025年3月
« 2月 4月 »
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

2025年03月14日(金)

スバル レヴォーグにEXキーパープレミアム! 足立店 舞永
KeePer LABOブログ

おはようございます!

KeePerLABO足立店の舞永です!

 

早速ですが、お車のご紹介させていただきます!

 

こちらのお車へEXキーパー プレミアム仕様を施工させていただきました!

EXキーパーはノーメンテナンスで3年メンテナンス実施で最長6年とキレイを長く維持できます!!

キーパーコーティングの中では一番耐久性の長いコーティングです

皮膜は2層構造で、とても分厚いため、施工後は驚くほどツヤツヤしてます!

新車は新車以上に、経年車は新車のように輝きます。

汚れてしまっても固着せずに、簡単なお手入れで汚れも落ちていきます!!

圧倒的な厚みを持つコーティング膜

KeePerと共同開発を行うドイツSONAX社マンフレッド・ピッチ博士のチームが不思議な分子構造を持つ被膜を作り出しました。

これをもとにKeePerの技術チームが実用性を持たせるべく開発を重ね完成した「VP326」。

この桁違いの圧倒的な厚みを生み出す「VP326」の下に、

定着をよくするため、ダイヤモンドキーパーのガラス被膜に匹敵する「プライマーガラス」を施工します。

汚れさえはじく驚くほど強力な、はっ水力で車が汚れない

雨が降るとボディは汚れます。

従来のコーティングでは、これを防ぐことはできませんでした。

EXキーパーの特長は、艶だけでなく圧倒的な、はっ水力にもあります。

ホコリなどの汚れも水とともにはじくため、通常の雨程度であれば、まるで洗車をしたかのように車がキレイになり、

洗車の回数を減らすことができます。

「水シミ」「水アカ」の原因を根本的に解決

「水シミ」「水アカ」などは、水道水や地下水、泥水などに含まれる無機質の「ミネラル」が、

水分が乾く過程でボディに付着し、それが何度も堆積してできます。

従来のボディガラスコーティングは、ミネラルと同様に無機質であるため、

ミネラルが定着しやすく、水シミや水アカが発生しやすい傾向があります。

しかし、EXキーパーの「VP326」被膜は“有機質”の性質を持つため、水シミや水アカの定着を根本的に防ぐことができます!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★

オーナー様、この度は足立店へコーティングをおまかせいただきありがとうございます!

お手入れやコーティングについてご不明点やお困りごとがございましたら、

いつでもご連絡ください!

 

本日も最後までブログをご覧いただきありがとうございます!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆☆★☆

カーコーティング・洗車の専門店

キーパーLABO 足立店

〒123-0856

東京都足立区鹿浜1₋13₋7

お問い合せ・ご予約は⇒03₋5647₋2375

新車・経年車問わず、お車のキレイはお任せください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★

Posted by adachi at 9時00分   パーマリンク

  • カテゴリー

  • 最近の記事(全国)

  • 月別アーカイブ

  • リンク集


  • [Login]


    このページの先頭へ戻る