KeePer LABO Blog
2025年03月21日(金)
エコダイヤキーパー。長崎時津店 よしかわ
KeePer LABOブログ
こんにちは!
店長のよしかわです!
本日は大人気【エコダイヤキーパー】をご紹介いたします。
エコダイヤキーパーは、特殊なコーティング表面分子構造の効果で、ファンデルワールス力(分子間力)による”汚れ”の密着を防ぐ独特な防汚能力を持ち、ホコリが降り積もっても、塗装表面には密着せず、自然の雨が降れば、元々持っている撥水力で弾かれた水と一緒に、ホコリなどの汚れが流れ落ち、まるで洗車をしたようにキレイになります。
エコダイヤキーパーの特徴
・"汚れ"の密着を防ぐ
晴天時にホコリが降り積もっても(ホコリはある程度の汚れとして見える)、塗装表面には密着しないので、自然の雨が降れば元々持っている表面の撥水力ではじかれた水と一緒にホコリなどの汚れが流れ落ちてしまい、まるで洗車をしたようにキレイになってしまいます。
※雨自体が黄砂等を含んで汚れている場合を除く(洗車をすればキレイになります)
・深いツヤを生む。「高密度ガラス被膜」
「ガラス被膜」は、分子的結合を比較的低分子にコントロールされた特殊な柔軟性があります(硬度4H、塗装と同程度)
だから、塗装の熱伸縮に追従することが出来、分厚い皮膜を造ってもはがれません。
塗装面のツヤを損ねている微細傷や凹凸を埋めて、被膜表面を厳密に平らにして"異次元のツヤ"を作り出します。
・「水垢」「水シミ」の原因を根本的に解決。
表面を有機質で覆う特許技術で、無機質の水シミを防御します。
※エコダイヤキーパーは施工後3日後から洗車ができます。
エコダイヤキーパーを施工し洗車の回数が減る事で様々なメリットをもたらします。
ぜひ一度エコダイヤキーパーを体感してみてください!
気になる方は当店の代車のプリウスにエコダイヤキーパーを施工してますのでいつでも触りにご来店ください。
皆さまのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
Posted by nagasakitogitsu at 18時37分 パーマリンク